平成24年度第1回宮古地域リハビリテーション研修会開催について(ご案内)
Category:
研修会&勉強会案内
平成24年度
第1回宮古地域リハビリテーション研修会開催について(ご案内)
拝啓 残暑の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃、広域支援センター事業の推進につきまして格別のご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、広域支援センター事業の一環として宮古圏域の専門従事者の研修会を開催することと致しました。つきましては、開催まで1か月と日程的にも急ではございますが、下記の内容をご確認の上、興味のある方々のご参加をお願い致します。
敬具
記
【日時】 10月6日(土) 13:30~17:30
10月7日(日) 9:00~12:00
【会場】 宮古第一病院 リハビリテーション室
【講師】 運動連鎖アプローチ研究所 所長 山本 尚司先生
【内容】 10月6日(土) 10月7日(日)
① 運動連鎖アプローチ概論 「運動連鎖からみた基本的動作能力獲得
② Palpationテクニックへのアプローチ」
*時間配分に関しまして、その時の状況に合わせて決めさせていただきますので、予めご了承ください。
【対象】宮古圏域のリハビリ専門職員
【申込方法】別添様式に記入の上、FAXかe-mailにて下記へ申し込み下さい。
【申込期限】平成24年9月28日(金)まで。
【その他】実技がありますので、動きやすい服装のご用意をお願いいたします。
駐車場には限りがありますので、出来る限り乗り合いでお越しください。
【お問い合わせ先】 宮古第一病院 OT 下河原 慎也 PT 野口 和宏
Tel:0193-62-3737 Fax:0193-62-3714
e-mail:rehabilitation@miyakodaiichi-hp.or.jp
特定医療法人弘慈会 宮古第一病院
宮古地域リハビリテーション広域支援センター 宛
(担当 下河原、野口)
(FAX 0193-62-3714)
機関、施設名
申込代表者名
平成24年度 第1回宮古地域リハビリテーション研修会の申込みについて
このことについて、下記のとおり申し込みます。
部署名 職 種 氏 名 懇親会(○/×)
所属先(〒、住所、TEL、FAX、e-mail)
* 9月28日(金)までにFAXかe-mailにて送信して下さい。
第1回宮古地域リハビリテーション研修会開催について(ご案内)
拝啓 残暑の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃、広域支援センター事業の推進につきまして格別のご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、広域支援センター事業の一環として宮古圏域の専門従事者の研修会を開催することと致しました。つきましては、開催まで1か月と日程的にも急ではございますが、下記の内容をご確認の上、興味のある方々のご参加をお願い致します。
敬具
記
【日時】 10月6日(土) 13:30~17:30
10月7日(日) 9:00~12:00
【会場】 宮古第一病院 リハビリテーション室
【講師】 運動連鎖アプローチ研究所 所長 山本 尚司先生
【内容】 10月6日(土) 10月7日(日)
① 運動連鎖アプローチ概論 「運動連鎖からみた基本的動作能力獲得
② Palpationテクニックへのアプローチ」
*時間配分に関しまして、その時の状況に合わせて決めさせていただきますので、予めご了承ください。
【対象】宮古圏域のリハビリ専門職員
【申込方法】別添様式に記入の上、FAXかe-mailにて下記へ申し込み下さい。
【申込期限】平成24年9月28日(金)まで。
【その他】実技がありますので、動きやすい服装のご用意をお願いいたします。
駐車場には限りがありますので、出来る限り乗り合いでお越しください。
【お問い合わせ先】 宮古第一病院 OT 下河原 慎也 PT 野口 和宏
Tel:0193-62-3737 Fax:0193-62-3714
e-mail:rehabilitation@miyakodaiichi-hp.or.jp
特定医療法人弘慈会 宮古第一病院
宮古地域リハビリテーション広域支援センター 宛
(担当 下河原、野口)
(FAX 0193-62-3714)
機関、施設名
申込代表者名
平成24年度 第1回宮古地域リハビリテーション研修会の申込みについて
このことについて、下記のとおり申し込みます。
部署名 職 種 氏 名 懇親会(○/×)
所属先(〒、住所、TEL、FAX、e-mail)
* 9月28日(金)までにFAXかe-mailにて送信して下さい。
スポンサーサイト